目次
ドラゴンボールGTとは
ドラゴンボールGTは、テレビアニメ版のドラゴンボールZの続編で放映されたテレビアニメです。
TVアニメでは、ドラゴンボール→ドラゴンボールZ→ドラゴンボールGT→ドラゴンボール超の順に放映されています。
物語の内容は、ざっくり言うと、主人公の孫悟空が、究極のドラゴンボールにより、子供となってしまい、地球の消滅を防ぐために、その究極のドラゴンボールを探しにトランクスとパンとともに宇宙へ旅立つ物語です。
ドラゴンボールの作者は、言わずとしれた鳥山明先生です。
ドラゴンボールGTの「GT」ってどんな意味なの?
ドラゴンボール、ドラゴンボールZまでは、鳥山先生の原作の作品をアニメ化したものですが、ドラゴンボールGTは、完全なアニメオリジナルの作品です。
ドラゴンボールZで終わりにしようとしていた鳥山先生に対し、続編を制作してしてしまい、「G:ごめんなさい」「T:鳥山先生」という意味や、「G:悟空」「T:トランクス」という意味ではないかと噂させていますが、公で言われているのが、下記の4つになります。
- G:グレート T:ツーリング(偉大なる旅)
- G:グランド T:ツーリング(壮大なる旅)
- G:ギャラクシー T:ツーリング(銀河の旅)
- G:ギャラクシー T:ツアー(銀河の旅)
わくわくする題名ですよね。
そんな、ドラゴンボールGTは現在、DVDで一気に見ることができるんです。
これは、観るしかありません。
ドラゴンボール世代の親や子供がワクワクしてみることができるのではないでしょうか!
コメント