【定番映画ランキング】はずれなし!みんなに観てほしい!

映画
Alexas_Fotos / Pixabay

今回はまずはこれを見てほしい‼という作品をご紹介していきます。 最近の映画作品では「ユニバース」という概念があり、世界観や歴史、登場人物がつながっていて作品によっては敵になったりすることもあるようです。

そんなユニバース作品となる定番映画を今回は紹介していきます。 皆様は見たことがあるでしょうか?

目次

1位 【アクション】 ジョン・ウィック

キアヌ・リーブスがアクション映画に復帰した記念すべき作品です。 現在チャプター2まで公開し、次回作であるチャプター3も現在キャスティング中です。

元殺し屋のジョンは妻を失い悲しみに満ちた毎日を送っています。 しかし亡き妻からある日手紙とともに一匹の子犬が届けられます。 子犬が妻のいない悲しみを忘れさせてくれると生活を共にしていると、なんと強盗に会い、彼女から贈られた子犬はジョンをかばい殺されてしまいます。 ジョンは復讐を誓い、封印していた殺し屋の心を再び取り戻すのです。

なんといってもスタイリッシュなガンアクションが見どころです。 この撮影のために年単位で特訓しただけあって、演技としては申し分ないアクションのカ制度を誇っています。

またこちらの作品は最近公開された、シャーリーズ・セロン主演の「アトミック・ブロンド」と世界観がつながっているという噂がネット上にあるようです。

どちらもスタイリッシュハードアクションですので、ご覧になった後の爽快感は保証します!

2位 【ドラマ】 ジョイ

ハンガー・ゲームシリーズで主役を演じたジェニファー・ローレンス主演で贈る実話を基に制作した作品。

シングルマザーであるジョイは子供の頃からモノ作りが大好きで、自分の考えたもので生活を便利にすることが大好きな女性です。 幸せになれると確信していましたが、現実は甘くはありません。 様々な困難が訪れます。

ゲームではありませんが、人生のハードモードというのはおそらくジョイのような人生を言うのでしょう。 借金や家族の問題、事業の失敗など数えればきりがありません。 しかしジョイはあきらめません。 このハードモードから脱却するため、得意なモノづくりを活かし、とある商品を売り込んでいくのです。

人生が背水の陣になってからでは遅い、人間分かっているつもりでもなかなか今の自分を変えることは難しいです。 しかし、一歩踏み出せるかどうかは、自分の行動次第であるということをこの作品から感じ取っていただけると嬉しいです。 すごくまじめな文章になってしまいました(笑)

3位 【SF】 アベンジャーズ

近年記録的なヒットとなった「アベンジャーズ」ですが、最近では作品よりもロゴのデザインの方が先行している気がします。 アイアンマンを知らない女性でもデザインがかわいいのか、多くの方が着ています(笑)。

マーベルはもともとアメリカンコミックで有名な作品は「スパイダーマン」が挙げられると思いますので、SF映画のジャンルにとらわれない作品に仕上がっております。

今までSFヒーロー映画の主流は「X-MENシリーズ」でしたが、世代交代ではなく新たなジャンルを築き上げたのではないでしょうか?

アベンジャーズ、意味は「復讐者」です。 何に対して復讐するかは見ていただいてのお話ですが、主役はヒーローたちです。 彼らは圧倒的な能力や力がある為、基本的には誰かに頼ることなく平和を守ってきました。しかし個人の力ではどうにもできない状況になったときはじめて「団結」をし、より大きな力となり立ち向かっていける、そんなこと…

考える必要は一切ございません(笑) 爽快感満点、中二心を震わすアクションと展開の数々が皆様を待っています。 要は何も考えず、見てくださいということです。

2018年もアベンジャーズ最新作「インフィニット・ウォー」や「ブラック・パンサー」などがアメリカの興行記録をどんどん塗り替えていっています。 今後も多くの場面で見かけることがあろう「マーベルユニバース作品」の原点を見ていない方がいました要チェックです。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回はジャンルごとに比較的新しい良質な作品に関して簡単に触れてみました。 冒頭でもお話しした通り、昨今の映画の特徴として、キャラクターの価値がとても上がっていると思います。

この諸作品が今後のスタンダードになると思いますので、気になる方は是非配信やパッケージの購入、レンタルなどでご覧いただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました